【犬と観光旅行@宮崎県】犬と宿泊!ホテル_ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)

ペット

本記事は、記事「犬連れ観光旅行【宮崎県】【モデルコース】鵜戸神宮、青島、ラグゼ一ツ葉」で紹介したモデルコースをベースにしています。

【犬と観光旅行@宮崎県】犬と泊まれるホテル_ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)!宮崎駅からのアクセス(自家用車なし)」の続きです。

無事、ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)へ到着。

犬と宿泊できる宮崎のホテル、ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)に実際に泊まってきました。

本記事では、ホテル_ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)の設備を写真で紹介します。

本記事を読むとわかること
・ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)の室内設備と雰囲気(写真)
(注)本記事は2024年12月時点の情報です。

車なしで小型犬と1人で旅行するのに必要な持ち物&準備することリストを下記事にて紹介していますので、旅行に行く前にチェックしてみてください。

この記事を書いている人
チワワを飼って3年以上(2020/6/7誕生、雄、生後1年後に去勢済)。一人暮らし。愛犬に芸を教えたり、いろんなところに連れて行ったりしている。

室内設備と写真(人用の設備)

設備、備品は豊富でした。

リストにすると以下です。犬用は次の章にまとめています。

広いリビング。電子レンジ、オーブン、電気コンロ。ポッドもある。食器類もある。冷蔵庫もある。
台所。食器多数ある。
寝室。ベッド2つ。
もうひとつ寝室。ベッド2つ。和式部屋へと続く。
風呂。シャワールーム。洗面所。
空気清浄機。
様式トイレが2つ。
テレビは各部屋にある。
洗濯機、乾燥機。

玄関付近

リビング

台所(備品多い)

電子レンジ、電気ポッド

冷蔵庫

電気コンロ

食器など備品類

洗濯機、乾燥機

寝室1

寝室2

風呂

シャワー室

洗面所

トイレ

トイレは洋式が二部屋あります。

犬用備品

ケージ
トイレシート、コロコロ、消臭スプレー
ご飯&水用の入れもの
侵入防止策

トイレマットはありません。

シートのみです。

ケージ

我が愛犬が入ってるクレートはついてきません。

トイレシート、コロコロ、消臭スプレー

ご飯&水用の入れもの

侵入防止策

レンタサイクルあり

フロントにレンタサイクルがありました。

チェックインとチェックアウトの仕方

チェックインの仕方

入口すぐにレストランヒムカが見えます。

その奥に大きな建物がありますので、そのまま正面に進みます。

一番大きな建物が受付です。

中に入った二階が受付になります。

犬はケージに入れて行きましょう。

アメニティは受付の後ろです。

宿泊先から少し距離があるので忘れずにもっていきます。

チェックアウトの仕方

チェックアウトは、チェックインをした受付でします。

ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)ってどんなとこ?

ラグゼ一ツ葉(読み方は「ひとつば」です。)はフェニックスシーガイアリゾートの中の一つのホテル。

シーガイア・フォレスト・コテージという施設です。

宮崎駅からバスで行けるのは、フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーという場所で、ラグゼ一ツ葉とは約3km離れた場所になります。

ラグゼ一ツ葉(シーガイア・フォレスト・コテージ)の予約方法

以下リンクから飛べます。

↓↓

ホテル予約:シーガイア・フォレスト・コテージへのリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました