愛犬と観光に行きたい!
でも犬連れでの観光スケジュールを考えるのって大変です。
せっかく遠出するなら、同日にそれなりに近い複数箇所を回れるように計画したいと思いますよね?
実際、わたしがスケジュールを考えたときは以下のようなことを調べて、あーでもないこーでもないと多くの時間がかかりました。
・施設の位置関係
・滞在時間
・アクセス
・営業時間
本記事では、筆者が実際に計画して観光したコースを紹介します。
どんな感じだったのか、注意する点など紹介しますので参考にしてみてください。
注)本記事は2024年4月時点での情報です。
なお、車なしで小型犬と1人で旅行するのに必要な持ち物&準備することリストを下記事にて紹介していますので、旅行に行く前にチェックしてみてください。
- [錦帯橋周辺]小型犬とおでかけモデルコース
- 実際にモデルコースをおでかけした様子の紹介
- ・ 9:40~ 9:50 — 岩国駅
- ・10:10~10:20 — 錦帯橋バスセンター …コインロッカーに荷物を預ける
- ・10:30~11:00 — 錦帯橋河川敷(バスセンター側)
- ・11:00~11:10 — 錦帯橋
- ・11:15~12:00 — さくらの茶屋 …昼食
- ・12:05~12:15 — 佐々木小次郎像
- ・12:20~12:40 — ソフトクリーム専門店佐々木屋小次郎商店 …スイーツ
- ・12:45~13:15 — 吉香公園
- ・13:20~14:00 — 城山登山道登山(ロープウェイでショートカット可能)
- ・14:00~14:25 — ロープウェイ山頂駅
- ・14:30~15:30 — 岩国城
- ・16:10~16:40 — しろやま喫茶室 …夕食
- ・16:50~17:10 — 吉香神社
- ・17:10~17:20 — 城山花菖蒲園
- ・17:20~17:30 — 日本庭園
- ・17:40~18:00 — 錦帯橋河川敷(岩国城側)
- ・19:00~20:00 — 錦帯橋ライトアップ(開始は日没以降)
- 「JR」は小型犬と乗れる
- 「いわくにバス」は小型犬と乗れる
- 「ロープウェイ」は小型犬と乗れる
- ほとんどのお店が17:00までに閉店する
- 錦帯橋&岩国城に計画を立てて犬とおでかけに行こう
[錦帯橋周辺]小型犬とおでかけモデルコース
・ 9:40~ 9:50 --- 岩国駅
↓バス移動(15分) 岩国駅→錦帯橋(いわくにバス_時刻表)
・10:10~10:20 --- 錦帯橋バスセンター …コインロッカーに荷物を預ける
↓徒歩移動( 5分)
・10:30~11:00 --- 錦帯橋河川敷(バスセンター側)
↓徒歩移動( 0分)
・11:00~11:10 --- 錦帯橋
↓徒歩移動( 5分)
・11:15~12:00 --- さくらの茶屋 …昼食
↓徒歩移動( 0分)
・12:05~12:15 --- 佐々木小次郎像
↓徒歩移動( 5分)
・12:20~12:40 --- ソフトクリーム専門店佐々木屋小次郎商店 …スイーツ
↓徒歩移動( 5分)
・12:45~13:15 --- 吉香公園
↓徒歩移動( 5分)
・13:20~14:00 --- 城山登山道登山(ロープウェイでショートカット可能)
・14:00~14:25 --- ロープウェイ山頂駅
↓徒歩移動( 5分)
・14:30~15:30 --- 岩国城
↓徒歩移動(40分) …城山登山道下山(ロープウェイでショートカット可能)
・16:10~16:40 --- しろやま喫茶室 …夕食
↓徒歩移動(10分)
・16:50~17:10 --- 吉香神社
↓徒歩移動( 0分)
・17:10~17:20 --- 城山花菖蒲園
↓徒歩移動( 0分)
・17:20~17:30 --- 日本庭園
↓徒歩移動(10分)
・17:40~18:00 --- 錦帯橋河川敷(岩国城側)
↓徒歩移動( 0分)
・19:00~20:00 --- 錦帯橋ライトアップ(開始は日没以降)
実際にモデルコースをおでかけした様子の紹介
・ 9:40~ 9:50 — 岩国駅
・錦帯橋へ向かうバス乗り場は、西出口から出て1番乗り場
地図 | こちら |
時刻表 | 岩国駅→錦帯橋(いわくにバス_時刻表) |
運賃 | 岩国駅→錦帯橋:300円 |
バスは1時間に3~4便出ているので、1便乗り逃しても慌てなくて大丈夫です。
駅の改札を出て、いつもどこの出口に向かえばいいのか迷いませんか?
なお、「JR」も「いわくにバス」も犬と乗れます。詳しくはこちら。
・10:10~10:20 — 錦帯橋バスセンター …コインロッカーに荷物を預ける
・コインロッカーは錦帯橋バス停降りてすぐのバスセンター内
錦帯橋バスセンターについたら、コインロッカーに荷物を預けます。
コインロッカーの強みは24時間使用できること。錦帯橋のライトアップを見ていっても時間を気にする必要がなくなります。
錦帯橋バスセンターには手荷物預かりもありますが、営業終了が17:00。
それまでに帰る予定なら手荷物預かりでもOKです。
詳しくはこちら(岩国観光振興課のHPへ飛びます。飛んだら「お荷物について」をクリックしてください)
・10:30~11:00 — 錦帯橋河川敷(バスセンター側)
・錦帯橋を真下から眺めつつ散歩できる非日常感を堪能!
錦帯橋を渡る前に、河川敷に降ります。
不揃いな岩が少し隙間を作りつつ平坦に置かれていて、少し歩きにくいです。
しかし、その歩きづらさが冒険をしているようで、非日常感のある散歩を楽しめます。
錦帯橋を真下から見ることもできますよ。
・11:00~11:10 — 錦帯橋
・犬連れなら錦帯橋の通行券のみを買うべし!
・錦帯橋は犬を下ろして一緒に歩ける
錦帯橋の入口で入場料金を払います。
セット券(錦帯橋、ロープウェー、岩国城天守閣)の購入をおすすめされますが、犬連れなら買わないようにしましょう。
大人料金で錦帯橋310円、ロープウェー560円、岩国城270円の合計1140円がセット券で970円。
しかし、岩国城には犬と入れません。
結果、バラなら錦帯橋とロープウェーで870円となります。
錦帯橋の通行券を買って、さっそく渡ります。
錦帯橋は犬といっしょに歩いてOKです。
01:ペットをつれて錦帯橋を渡ることはできますか?
可能です。ただし橋の上での排泄行為や橋を汚す行為はしないようにお願い致します。
岩国市公式観光WEBサイトより引用
橋は急な坂道で階段になっています。
景色を堪能しつつ、錦帯橋を踏みしめて散歩を楽しみます。
遠くの山には岩国城も見えます。
・11:15~12:00 — さくらの茶屋 …昼食
・郷土料理を堪能したいなら岩国寿司定食!
・ペット可。テラス席あり
錦帯橋を渡ったら右手に道なりに歩いていきます。
少し早いですが、昼食にします。観光地では食事の時間をずらした方が空いています。
”さくらの茶屋”はテラス席がありペット可です。
白い机と椅子の方へ案内されました。
店内は通らずに、隙間をくぐってチワワをテラス席へ。
メニューはこちら。
岩国が蓮根が名産らしいです。
郷土料理の岩国寿司、大平、岩国蓮根が推されているメニュー表である。
ということで
郷土料理を味わい尽くすことができる岩国寿司定食(蓮根麺)
を注文。
注文して5分程度できました。早い。
・岩国寿司
寿司ということでしたが、一般的な寿司よりも酢の味は強くない気がしました。
ほんのり甘く、味は薄めです。
・蓮根麺(写真右上)
横太で、そばよりも固めの麺。
蓮根を麺に?ってなんか不安。。と思ってましたが、食感と味はそばと変わらなかったため、恐れずに注文して全然大丈夫でした。
・大平(写真左上)
汁物と野菜の煮物の2つを合体させた料理。
そのまんま煮物の味で味薄め。
全体的に味は薄めで、健康にいい感じの内容でした。
30代男性くらいなら、腹七分目程度の量。
お腹いっぱいになってしまってはこのあとの観光地スイーツが入らなくなってしまうのでちょうどいいくらいの量でしょう。
郷土料理を満喫できたので十分満足!
・12:05~12:15 — 佐々木小次郎像
・”さくらの茶屋”のすぐ裏。ついでに立ち寄ろう。
佐々木小次郎の像は”さくらの茶屋”のすぐ裏にあります。
なんでも、有名な技”燕返し”は錦帯橋湖畔でひらめいたとのことで、ここに像があるそうです。
小次郎像がぽつんとあるだけの場所ですが、フォトスポットとしてはいい。
”さくらの茶屋”に行ったついでに行っておいて損はないでしょう。
・12:20~12:40 — ソフトクリーム専門店佐々木屋小次郎商店 …スイーツ
・”クレミア”以外のソフトを注文しよう
スイーツの時間です。
選んだのはココ、”ソフトクリーム専門店佐々木屋小次郎商店”。
「あず茶」を注文。
観光地スイーツを楽しみたい!という場合は、
「クレミア」は頼まないようにしましょう。
小次郎商店には「クレミア」という種類の高級っぽいソフトが置いてます。
ぱっと見で特別感あるのですが、割とどこにでも売ってます。
観光地で特別なスイーツを食べたつもりが、広島市内で見かけたときのなんとも言えない悲しさ。。
観光地の食べ物ではこういった罠が多いので買う前に1回、売っている場所を確認した方がいいです。
いや!?「クレミア」は悪くないんですよ!普通に超おいしいです。
行ったときのメニューはこちら。
左下のあたりが「クレミア」ですね。
すぐ近くに”むさし”というソフトクリーム屋もありますが、個人的には”小次郎”の方がおすすめです。
”小次郎”の方が味の濃さが強い気がします。
”むさし”はソフトの種類が超多いのですが、逆に多すぎて困ります。
・12:45~13:15 — 吉香公園
・噴水があって見ても楽しい公園
・広くて散歩しがいがある。犬も多い。
錦帯橋から岩国城の方へ歩くと”吉香公園”があります。
”吉香公園”はそこらへんのちょっと滑り台が置いてある公園と違います。
見て楽しい観光地です。
なんと大きな噴水があります!
これだけでも特別感があっていいですが、”吉香公園”は広いです。
銅像や大きな木もあって、見どころがいっぱい。
ぐるっと見て回れば30分くらいはかかるでしょう。
近所の犬の散歩コースになっているようで、他の犬ともたくさん会えます。
行ったときだけで10匹以上と遭遇しました。
・13:20~14:00 — 城山登山道登山(ロープウェイでショートカット可能)
・岩国城まで2.3km(徒歩45分)の距離
・整備された道で散歩にちょうどいい!がこれといった観光スポットはない
今回はロープウェイは使用せずに、城山登山道を登っていきます。
(ロープウェイもあります。小型犬も乗れますのでロープウェイは使用の場合はこちら参照ください)
吉香公園から紅葉谷公園へ歩いていく。
洞泉寺方面への道を直進していくと、城山登山道が見えてきた。
割と登山道を使用する人はいるようで、登っていく人、下ってくる人で合計10人程度は見ました。
道はかなり整備されていて歩き難くはありません。
むしろ整備されすぎてただの道路を歩いている感じが強く、ちょっとつまらない。
景色を眺める展望台のようなところが中腹に一箇所あります。
いい景色ですが、ロープウェイの山頂駅の方が高くていいです。
いや35分でよくね?!
きりが悪い数値でなぜ。。
ゆっくり自然を堪能しつつ登っていき、入口からロープウェイ山頂駅まで約40分程度かかりました。
・14:00~14:25 — ロープウェイ山頂駅
少し休憩します。
山頂駅手前にはからくり時計があります。
山頂駅からの景色。
岩国城まであと一息。
ここから、道が2つあります。
山道と整備された道です。
山道は狭く少し歩きにくいですが、道がガタガタというわけではないので普通に歩けます。
冒険心あふれる方は山道をおすすめします。
整備された道は道路です。
安心安全に岩国城までお届け。
・14:30~15:30 — 岩国城
・岩国城(天守閣)には犬と入れない
岩国城に着きました。
岩国城の天守閣には犬と入れないので、周りから岩国城を眺めながら散歩を楽しみます。
錦帯橋が見えます。
下山は見るとこないのでダッシュで下山。
私は徒歩で下山しましたが、ロープウェイを使うのもおすすめです。
下山だげロープウェイを使用する場合は、貸出用ゲージを山麓駅からロープウェイで上げてもらう必要があるので30分程度待つことになります。
ロープウェイについてはこちら。
・16:10~16:40 — しろやま喫茶室 …夕食
・ペット可(テラス席あり)
・錦帯橋付近のお店はほぼ全て17:00までに閉店
下山したら、ちょっと早いですが夕食を食べに行きます。
錦帯橋付近のお店はほぼ全て17:00までには閉店してしまいます。
ラストオーダーの時間も考えると16:30までにはお店に行ったほうがいいです。
ということで、しろやま喫茶室にきました。
個人が趣味でやっている感じの一軒家っぽいお店。
テラス席で犬といっしょに食事できます。
メニュー。
自家製カレーを注文。
ルーは汁っぽい。肉は柔らかく、辛さは中くらいでした。
サラダもついてきます。
・16:50~17:10 — 吉香神社
・錦雲閣(国登録有形文化財)を見学しよう!
・”噴水の有る池” 褒忠社側に風情を感じる
錦帯橋のライトアップまで時間があるので吉香神社の観光にきました。
目を引いたのは「錦雲閣」。”国登録有形文化財”らしいです。
”国登録有形文化財”と言われてもなんかすごそうとしかわかりませんが、RPGのネームドモンスターみたいでこういうのはテンションが上ります。
24時間見学可能で無料です。
“噴水の有る池” 褒忠社側。
鯉と噴水のようなものがありました。
・17:10~17:20 — 城山花菖蒲園
近くの城山花菖蒲園にきました。
時期が違い、花は咲いていませんでした。花が咲く時期は6月初旬。
ただ、特別な道を通ってる間は楽しいです。
・17:20~17:30 — 日本庭園
城山花菖蒲園のすぐそばに日本庭園があります。
以前来たときは池に水が張ってたのになくなってました。清掃していたのだろうか。
ここぞとばかりに池の中(水なし)で写真を撮る。
・17:40~18:00 — 錦帯橋河川敷(岩国城側)
・屋台あり(3月下旬~4月上旬の桜ライトアップの時期)
・舗装された歩きやすい道が多い
錦帯橋に戻ってきました。
ライトアップまで時間があるので岩国城側の河川敷を散歩します。
屋台が見つけました!前来たときはなかったのに!
桜がライトアップされる3月下旬~4月上旬の時期に、屋台が出店するようです。
錦帯橋のお店は17:00にほぼ閉まるので助かります。
屋台の数は10店舗あるかないかです。
カレーや焼きそばなどのガッツリ系もあります。
夕食はさっき済ませたので軽くたい焼きを注文。
種類が多い!
こちらはバスセンター側よりも舗装された道が多く、歩きやすいです。
錦帯橋の写真も桜と一緒に撮りやすい。
橋の真下はゴツゴツしてますが。
・19:00~20:00 — 錦帯橋ライトアップ(開始は日没以降)
・「バスセンター側の錦帯橋入口右側の看板左側」がおすすめのフォトスポット!
・時間経過で様々な色へ変化するライトアップ
日没まで待って始まりましたライトアップ。
個人的1番のおすすめフォトスポットは
「バスセンター側の錦帯橋入口右側の看板左側」
です。
バスセンター側にある下の看板の左側から撮ります。
撮った写真。
ここからは岩国城からの写真。
桜もライトアップされていて綺麗です。
緑とかになると全然雰囲気が違います。
錦帯橋をうまいこと撮ろうといろいろ撮ってみますが、
なんかの光が邪魔!
錦帯橋を反対側から照らす光ではなさそうですが。。
意外といい具合の写真を撮るのが難しいです。
様々な色のライトアップを楽しんだので錦帯橋を渡って帰ります。
1番のおすすめフォトスポットは最初の記述通り、バスセンター側なので忘れずに。
錦帯橋の旅終了!
「JR」は小型犬と乗れる
JRは犬と乗れます。
小犬・猫等のペット(小動物)は、3辺の最大の和が120センチメートル以内、動物を合わせた重さが10キログラム以内になる専用の容器にペットの全身を収納していただき、改札口にて手回り品きっぷを購入していただいた上で、ご一緒にご乗車いただけます。
なお、動物が苦手なお客様やアレルギーのお客様など、ご不快に感じるお客様もいらっしゃることから、下記の点をお守りください。
○ドッグスリングは、全身が入っていてもご利用になれません。
○ペットカート(ペットバギー)は、カートも含めた寸法がペットを有料手回り品としてお持ち込みいただける制限を超えるため、ご利用になれません(ケースとカートを分離する場合を除きます)。
○駅構内や車内では、ペットをケースから出さないでください。JRおでかけネットより引用
「いわくにバス」は小型犬と乗れる
いわくにバスも犬と乗れます。
ペットと一緒にバスに乗りたいのですが?
ケージをご用意いただき、乗車中ケージに入れた状態で、ご乗車ください。ただし、匂いや鳴き声などでバスの運行や他のお客さまのご迷惑となると判断した場合、ご乗車をお断りする場合がございます。いわくにバスホームページより引用
「ロープウェイ」は小型犬と乗れる
犬と乗れます。ケージも借りれます。
02:ペットをつれてロープウエーを利用することはできますか?
可能です。ただし条件がございます。
・小型犬・猫(約10kg未満)のみ
・ペット用のケージに入れること(プラスティックのハードゲージに限る)
通常のお客様が優先となりますので、繁忙期、乗車人数が多い場合は、1便ずらして
乗車して頂くようお願いしております。
※ペットのケージは山麓駅にて貸し出ししております。(ただし2台まで)岩国市公式観光WEBサイトより引用
こちらの記事で使用した感じを紹介していますので参考ください。
参考記事:岩国で犬連れ観光旅行できる場所!錦帯橋~ロープウェー~岩国城。犬と食事できるカフェも豊富
ほとんどのお店が17:00までに閉店する
飲食店を含むほとんどのお店は17:00までに閉店してしまいます。
夕食の時間に注意しましょう。
錦帯橋&岩国城に計画を立てて犬とおでかけに行こう
本記事では、筆者が実際に散策したモデルコースを紹介しました。
本記事のモデルコースを参考に、ぜひ訪れてみてください。
愛犬と巡る!錦帯橋&岩国城の絶景1日モデルコース(犬と入れるカフェや施設紹介) https://t.co/H4sTUsUwOX
— チワワのジーニーは今日も元気です (@zibZEAd5LeBlYIk) July 1, 2024
コメント