[香川]犬連れ旅行1泊2日モデルコース(車なし)_こんぴらさん、丸亀城、讃岐まんのう公園

おでかけ
こんなこと思っていませんか?
・香川のこんぴらさんとその付近を犬連れ一泊二日で旅行する(車なし)コースを知りたい
・犬連れで行けるこんぴらさん周辺の有名な場所を探すのが面倒くさい
・調べたけど、いろいろありすぎてどこに行くのがいいかよくわからなくなった
・移動ルートや時間配分を調べるのが面倒くさい
・実際に行ってみた感想を知りたい
・費用を知りたい

香川のこんぴらさん、一度は犬といっしょに登りたいですよね。

そしてせっかく香川に行くのなら、近くの犬といっしょに行ける施設も満喫したいと思っていませんか?

でも車もないし、こんぴらさんの近くでちょうどいい施設を探すのも大変。

移動ルートや時間配分を考慮するのも面倒。

大丈夫です!

わたしが一泊二日で香川のこんぴらさん付近でいける施設を調査し、計画を立てて実際に行ってきました(車なし)。

本記事では実際に使用したルートと、ここがよかった、こうすればよかった、時間配分、費用、その他注意点を紹介します。

香川へ犬連れ旅行する際の参考にしてください。

本記事を読むとわかること
・香川のこんぴらさんとその周辺を犬連れ一泊二日で満喫するルートと時間配分(車なし)
・各施設のここがよかった!行っておきたい見どころ。
・実際に行ってみた所感
・費用
・注意すべきこと
注)本記事は2023年10月時点での情報です。

車なしで小型犬と1人で旅行するのに必要な持ち物&準備することリストを下記事にて紹介していますので、旅行に行く前にチェックしてみてください。

この記事を書いている人
チワワを飼って3年以上(2020/6/7誕生、雄、生後1年後に去勢済)。一人暮らし。愛犬に芸を教えたり、いろんなところに連れて行ったりしている。
  1. 香川こんぴらさんとその周辺を一泊二日で満喫するルート
    1. 1日目 (主な観光地_丸亀城、金刀比羅宮)
    2. 2日目(主な観光地_琴平公園、こんぴら表参道、讃岐まんのう公園)
  2. 各施設のここがよかった!行っておきたい見どころ。
    1. 丸亀城
      1. 頂上天守前
    2. 金刀比羅宮
      1. こんぴら狗銅像
      2. 御本宮
      3. 嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)
      4. カフェ&レストラン 神椿
      5. こんぴら狗の開運みくじ
    3. こんぴら表参道
      1. こんぴらプリン
      2. 虎屋うどん
    4. 金比羅山周辺
      1. 琴平公園_金山寺山展望台
    5. 讃岐まんのう公園
      1. ドッグラン
      2. 昇竜の滝
  3. 実際に行ってみた所感(ルートを辿りつつ
    1. 丸亀駅に到着
    2. 丸亀城を観光
    3. ドッグサロンチュチュに犬を一時預かり
    4. 鰻城で昼食
    5. ドッグサロンチュチュで愛犬を回収して太助灯籠へ
    6. 丸亀駅から琴平駅へ
    7. こんぴら表参道 ー 琴福庵 (灸まん中店)
    8. 大門へ
    9. こんぴら狗銅像
    10. カフェ&レストラン 神椿で一休み
    11. 金刀比羅宮 御本宮
    12. 奥社道を通って行く
    13. 厳魂神社(奥社)
    14. こんぴらさん帰り道(こんぴら表参道、こんぴらプリン)
    15. 琴平駅からカフェ食堂ランプへ
    16. すずめのお宿(宿泊先)
    17. 2日目、すずめのお宿から琴平駅へ
    18. 高灯篭
    19. 鞘橋
    20. 大センダンの木
    21. 琴平公園_金山寺山展望台へ
    22. こんぴら表参道_虎屋うどんで昼食
    23. こんぴら表参道_しょうゆ豆本舗でかまたまソフト
    24. こんぴら表参道_こんぴらプリンでプリンソフト
    25. 讃岐まんのう公園へ
    26. 讃岐まんのう公園_昇竜の滝
    27. 讃岐まんのう公園_飛龍池→エックススライダー
    28. 讃岐まんのう公園_レストハウス竜の里
    29. 讃岐まんのう公園_ドッグランへ向かう
    30. 讃岐まんのう公園_花巡りの丘
    31. 讃岐まんのう公園_ドッグラン
    32. 琴平駅_帰宅
  4. 費用
  5. 注意すべきこと
    1. 金刀比羅宮 御本宮と奥社は閉まる
    2. 2日目、早朝のタクシーは前日の早めに予約すべし
    3. カフェ食堂ランプの夜営業は土曜のみ
    4. カフェ食堂ランプは当日のお昼までに犬と行くことを連絡しよう
  6. 丸亀駅周辺で犬とカフェ、食事できる所
    1. Mus’Fam(ムゥズファム)
    2. BUBUCANE (ブブカーネ)
  7. 琴平駅周辺で犬とカフェ、食事できる所
    1. てんてこ舞
    2. sandosand.stand
  8. こんぴらさん周辺は犬連れで散歩できるところがいっぱい!計画的に回ろう

香川こんぴらさんとその周辺を一泊二日で満喫するルート

1日目 (主な観光地_丸亀城、金刀比羅宮)

・8:30_丸亀駅 — 駅のコインロッカーに荷物を預ける

↓徒歩移動(30分)

↓徒歩移動(30分)

・10:30_ドッグサロンチュチュ — 昼食のために犬を一時預かり
ドッグサロンchuchu(@chuchu_akuta) • Instagram写真と動画

↓徒歩移動(30分)

・11:00~12:00_鰻城 — 昼食
鰻城HPはこちら

↓タクシー移動(20分) — 約2500円

・ドッグサロンチュチュを経由 — 犬を回収
・12:20~12:50_太助灯籠(丸亀駅の港の方を散策)
太助灯籠 – 丸亀市公式ホームページ (marugame.lg.jp)

↓徒歩移動(10分)

・13:00_丸亀駅 — コインロッカーの荷物を回収

↓電車移動(20分)_13:08発_430円

・13:30_琴平駅 — 駅のコインロッカーに荷物を預ける

↓徒歩移動&道中を観光(1時間00分)

・14:30~15:00_カフェ&レストラン 神椿 — パフェを堪能
神椿公式HPはこちら

↓徒歩移動(10分)

・15:10~15:30_金刀比羅宮 御本宮
金刀比羅宮 | 参拝ガイド 御本宮編 (konpira.or.jp)

↓徒歩移動(30分)

・16:00~16:20_嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)
金刀比羅宮 | 参拝ガイド 奥社編 (konpira.or.jp)

↓徒歩移動(1時間)

・17:30_こんぴら表参道 — こんぴらプリン
こんぴらプリン公式HPはこちら

↓徒歩移動(30分)

・18:00_琴平駅 — 荷物を回収

↓タクシー移動(20分)_約3000円

・18:30~20:00_カフェ食堂ランプ 山地ファーム — 夕食
食堂ランプ 山地ファーム – レストラン / 善通寺市 – さんラボ! (sanlabo.net)

↓タクシー移動(10分)_約1500円

2日目(主な観光地_琴平公園、こんぴら表参道、讃岐まんのう公園)

6:50_すずめのお宿

↓タクシー移動(10分)_約1500円

7:00_琴平駅 — 駅のコインロッカーに荷物を預ける

↓徒歩移動(30分)

↓徒歩移動(10分)

↓徒歩移動&道中で観光(1時間20分)

↓徒歩移動(30分)

↓徒歩移動(10分)

12:10_琴平駅 — 荷物を回収

↓無料シャトルバスで移動_12:15琴平駅発(20分) ー (注)運行2023年9月16日(土)~10月29日(日)

もしくはタクシー移動(20分)_約3000円

路線バス「まんのう公園口」もあるがバス停から30分も歩くのでおすすめしない。

公園へのアクセス | 国営讃岐まんのう公園 (sanukimannopark.jp)

12:30~17:00_讃岐まんのう公園 — 中央駐車場近くのコインロッカーに荷物を預ける
トップページ | 国営讃岐まんのう公園 (sanukimannopark.jp)

↓無料シャトルバスで移動_17:00発(20分) ー (注)運行2023年9月16日(土)~10月29日(日)

もしくはタクシー移動(20分)_約3000円

17:20_琴平駅 — 終了!

各施設のここがよかった!行っておきたい見どころ。

丸亀城

頂上天守前

せっかく丸亀城にきたなら、ここまでは来たい。

丸亀市を一望できるいい眺めを堪能できます。

なお、犬連れで天守内には入れません。

丸亀市丸亀城公式HPはこちら

金刀比羅宮

こんぴら狗銅像

金刀比羅宮御本宮と大門の間にいます。

人間の代わりに参拝したと云われている狗をマンガちっくに表現した銅像です。

犬連れできたならいっしょに写真を撮っておきたい。

全部同じように見える神社より、こういったマンガっぽくてわかりやすいものの方が好きです。

金刀比羅宮公式HPのこんぴら狗のページはこちら

御本宮

金刀比羅宮のメイン。

こんぴらさんに来た目的地です。

嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)

御本宮から30分近く山道と階段を登った先にあります。

御本宮には売っていない天狗御守りがここにはありますよ!

なお、情緒もへったくれもないがネットでも買える模様。

金刀比羅宮HPの守札・授与品・縁起物ページはこちら

カフェ&レストラン 神椿

こんぴら狗銅像の少し先にあります。

和栗のパフェがおいしかった!

季節限定、1800円とお値段高めな感じですが、濃厚でおいしい栗がたくさん。

神椿公式HPはこちら

こんぴら狗の開運みくじ

御本宮に置いてあります。

200円。

こんぴら狗の形を金の御守りが入っています。

いつもと違ったおみくじ、こんぴら狗の御守りも手に入るのでこんぴらさんに来たぞ!という特別感と縁起物を得ることができますよ!

こんぴら表参道

こんぴらプリン

おすすめは幸せの黄色いプリン。

濃厚プリンの上に乗ったゼリーの中にあるタピオカのようなボールが特徴的。

タピオカのようにぐにゃぐにゃしておらず、ぷちっと潰れます。

レモン味で食感が抜群。

こんぴらプリン公式HPはこちら

虎屋うどん

犬といっしょにオシャレなテラス席でうどんを食べれます。

うどんがモチモチで濃厚でした。

金比羅山周辺

琴平公園_金山寺山展望台

景色がよく琴平を一望できます。

高いところ好きならおすすめです。

金刀比羅宮も見えます。

案内板によると奥社も見えるらしいですがよくわかりませんでした。

讃岐まんのう公園

ドッグラン

 

訪問した日時がよかったのかいっぱい犬がいました。

今まで行った中では1番多かった。

10匹以上いました。

他の犬と触れ合いたい方はおすすめです。

小型犬、大型犬エリアに別れています。

エリア内は、小型犬なら思いっ切り走り回れるくらいには広いです。

讃岐まんのう公園公式HPのドッグランページはこちら

昇竜の滝

迫力があって、園内では見るのが1番楽しかった。

フォトスポットとして抜群です。

案内では犬は入れないらしいですが、みんな入ってましたね。

屋外で入れない境界がよくわからないので、滝の水場に行かなければ大丈夫だと思います。

実際に行ってみた所感(ルートを辿りつつ

丸亀駅に到着

早速、入口出てすぐのコインロッカーに邪魔な荷物を預けます。

愛犬をキャリーから出して、キャリーもロッカーの中へ。

散歩がてら歩いて丸亀城へ向かいます。

丸亀城を観光

王手二の門という正面っぽいところから入っていきます。

坂を登る手前に売店があり、ここで杖を無料で借りられる。

天守まで坂がキツいので体力に自信がない方は借りていこう。

天守へ目指して坂を登る。

坂が結構急である。

坂を登ると開けたところに出ます。

なんか特別に出っ張った箇所があります。

こういう特別感あるところはテンション上がる。

丸亀市を一望。

瀬戸大橋も見えます。

さらに坂を登って、ようやく天守前へ。

山の上だからか、たまたまなのか、風が超強かった!

帽子を飛ばされないように注意しましょう。

犬連れで天守には入れません。

二人できていたので、天守に入ってきました。

天守内の階段がやばいくらい急なので入る場合は気をつけてください。

正門とは反対側に出ようと思って、別ルートを通ったら通行止め。

2018年の豪雨と台風で石垣が崩れてしまい、その復旧作業中とのこと。

裏門(からめて門跡)からは外側をグルっと回らないと出られませんでした。

ドッグサロンチュチュに犬を一時預かり

犬の一時預かりのためにきました。

民家?と思うほどポツンと立っています。

他の犬が結構吠えてました。

屋根なしのケージ、屋根ありのケージが選べるようです。

入口入ったすぐの屋根なしでお願いしました。

入口には1匹分しかなかったので、先約があるとすぐに預けられないかも。

事前に空きがあるか確認しておくことをおすすめします。

なお、チワワは何時間預けても1100円でした。

慣れない土地においていかれて不安そうな愛犬。

鰻城で昼食

鰻城HPはこちら

せっかくの旅行ということで豪勢に鰻を食べにきました。

立派な門構え。

うな重を注文。4950円。

時間も注文内容も予約していたのですが、特に品出しが早くなるわけではなさそうです。

待つこと20分程度、うな重がきました!

これまで旅行先で食べた鰻はことごとくハズレだったのですが、さてさてここは?

もぐもぐ。。うーん。。

4950円でこれはいまいち!!(個人の感想です)

いまいちな理由は、

・その1、骨が割りとしっかり残っている。

気をつけて食べないと刺さります。

気を遣って食べることでおいしさを味わうことが阻害されます。

・その2、ふわふわ感が足りない。

だいたいの鰻屋さんがこれぐらいなのかもしれませんが物足りなさを感じます。

4950円と他の鰻屋と比べてお高めなのに対してこれは不服でした。

ちなみにわたしがこれまで1番おいしいと感じたのは大分県大分市の八つ瀬という鰻屋さん。

八つ瀬のHPはこちら

骨も感じず、超ふわふわなのでおすすめですよ!

お値段も、うな重が3980円。

ドッグサロンチュチュで愛犬を回収して太助灯籠へ

鰻城にタクシーを呼び、ドッグサロンチュチュで犬を回収。

おとなしく待ってたらしい。

犬はスリングに入れてタクシーに乗ります。

そのままタクシーで丸亀駅へ。

港の方へ向かうと太助灯籠が見えてきます。

かつて金毘羅詣での客で賑わった丸亀港のシンボル。旧金毘羅五街道・丸亀街道の出発点にあたり、琴平の高灯籠までの150丁(約12km)の道のりを参拝客はこの太助灯籠(たすけとうろう)を目印に丸亀港に入港したものです。

丸亀市公式ホームページより引用

ついでにすぐ近くのみなと公園に寄り道。

丸亀駅から琴平駅へ

丸亀駅に戻ってきました。

丸亀駅のコインロッカーに預けた荷物を回収して琴平駅へ。

琴平駅についたら、やはりまずはコインロッカーに荷物を預けます。

手荷物預かり所もありますが、時間が17:00までなのでコインロッカーの方がおすすめ。

こんぴら表参道 ー 琴福庵 (灸まん中店)

嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)への通行時間に制限があるので、こんぴら表参道の観光は明日に回し、今日は足早に通り過ぎます。

途中の琴福庵 (灸まん中店)で灸まんを1個だけ買い食い。

単品で買えるのはうれしい。

名菓ひよ子を固くしたような味と触感。

こんぴら表参道階段入口付近に杖が貸出されてます。

有料100円。

奥社まで1368段あるので借りて損はないです。

一応、こんぴら表参道に犬を一時預けられるお店「ゲンのいえ」があります。

犬と入れないお店に行きたいときは利用するといいでしょう。

ゲンのいえインスタグラムはこちら

大門へ

こんぴら表参道から階段を登って行って365段目。

ここまで来るのも結構大変。

大門を抜けると加美代飴が売ってます。

一応ネットでも買えるようです。こちら

試食をさせてくれますので、試しに1個。

これは、、黄金飴の味ですね!

ちなみに大門は18:00に閉門するので注意。(開門は6:00)

18:00きっかりに閉門するわけではなく、しばらくは開いてるので閉じ込められることはないでしょう。

各社・施設の時間はこちらから↓
金刀比羅宮 (konpira.or.jp)

こんぴら狗銅像

大門から少し登った431段目。

こんぴら狗の銅像があります。

犬連れできたならここは外せない!

ぜひ愛犬と2ショットをとりましょう。

ということで写真をとる。

人が少なくなってくる帰りに写真を取ることをおすすめします。

カフェ&レストラン 神椿で一休み

500段目にあるカフェ&レストラン 神椿。

嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)を終点と考えるとやっと1/3くらい。

パフェを食べて一息つく。

和栗のパフェおいしい! 1800円

金刀比羅宮 御本宮

785段目。

やっとついた。。

展望台にもなっているので景色もいいです。

こんぴら狗の開運みくじを引く。

末吉。

恋愛:あきらめなさい

・・・全体的にいいことは書いてないですね。

幸福の黄色いお守り+ミニこんぴら狗セットも購入。

参拝して嚴魂神社(金刀比羅宮奥社)へ向かいます。

奥社道を通って行く

御本宮の右側へ行くと奥社へ続く道があります。

もう半分山道です。

階段もたくさん。

途中にも3箇所の神社があります。

白峰神社で一枚。

厳魂神社(奥社)

御本宮から歩くこと約20分くらい。。583段。

やっと着きました。

ここまで来たという達成感があります。

神社は思ってたよりこじんまりしてます。

景色もあんまりよく見えない。

ここまできたらなんか買いたいという衝動がでます。

抗えずにおみくじと御守りを購入。

天狗御守は御本宮には売っていない奥社限定!

(ネット販売されていますが。)

ここまできたなら買いましょう!

招き猫おみくじは御本宮でも引けます。がせっかく奥社にきたので引きます。

ミニ招き猫も入っている。

結果は吉。

今の実力を発揮できればたいていの難関は突破できる。

最強です。他の文章をみなければ。

こんぴらさん帰り道(こんぴら表参道、こんぴらプリン)

さて帰り道です。

17:00を過ぎるとこんぴら表参道ほとんどのお店は閉まっています。

そんな中、営業中なのがこんぴらプリン。

18:00まで開いてます。

閉店間際でソフトとパフェは売り切れてました。

え?売り切れるものなの?

明日の朝ごはん用にこんぴらプリン3個セットを購入。

a>

 

琴平駅からカフェ食堂ランプへ

琴平駅コインロッカーで荷物を回収してタクシーに乗り、カフェ食堂 ランプ 山地ファームへ向かう。

食堂ランプ 山地ファーム – レストラン / 善通寺市 – さんラボ! (sanlabo.net)

善通寺インターチェンジ近くにポツンとあります。

犬と食事できるお店は、早く閉まるところが大半なので、レアなカフェです。

すごく助かる。

テラス席は広々としてオシャレな感じ。

メニュー。

目玉焼きハンバーグ&唐揚げ1200円を注文。

ボリュームがあり、ハンバーグも唐揚げも柔くておいしい!

味はジョイフルより断然好きです。(個人の感想)

すずめのお宿(宿泊先)

カフェランプにタクシーを呼び、すずめのお宿へ向かいます。

すずめのお宿 すずめの間 最大9名 Sparrow room Maximum of 9 people(琴平町)– 2023年 最新料金 (booking.com)

初めての民泊で不安でしたが大満足でした。

利用したのはすずめの間。

最大9人泊まれるらしいので超広い。

お値段は人間1人4200円、チワワ一匹4200円でした。

犬も人間も同じ料金。

犬と泊まることも伝えてあるので犬用の柵がありました。

犬用のトイレからハウス、おもちゃやお椀まであるというアメニティサービスの充実度。(ハードキャリーは私のです)

もちろん人間用のアメニティも充実してます。

足りないのは歯磨き粉くらい。

一泊なら備え付けの歯ブラシが歯磨き粉付きっぽい味がしたので、歯磨き粉もいらないと感じました。

注意点としては、近くに店がない。

最寄りのコンビニでも300mくらいあります。

自販機だけなら宿の前にありますよ。

2日目、すずめのお宿から琴平駅へ

昨日こんぴらプリンで買ったプリンを朝ごはんとして食します。

そして、昨日の夜に予約していたタクシーで6:50出発!

琴平周辺では朝市のタクシーが予約が取りづらいです。

前日の早めに電話して予約しておきましょう。

琴平周辺でのおすすめタクシー↓
白井タクシー の地図、住所、電話番号 – MapFan

1日目同様に琴平駅のコインロッカーに荷物を預けます。

朝早いので、こんぴら表参道のお店は開店していない。

まずは24時間訪問できる場所へ向かう。

高灯篭

高灯篭 | 観光スポット | こんぴら へおいでまい | 古き良き文化の町ことひら 琴平町観光協会 (kotohirakankou.jp)

琴平駅前にあります。

鞘橋

鞘橋 | 観光スポット | こんぴら へおいでまい | 古き良き文化の町ことひら 琴平町観光協会 (kotohirakankou.jp)

そのまま徒歩で向かいます。

、、、うん、橋ですね。(小物感)

大センダンの木

近くなので徒歩ります。

樹齢約300年の国の天然記念物に指定されています。

ぱっと見、国宝だとわからないくらい飾り気なく普通に生えてます。

知っていなければ見過ごす自身がある。

琴平公園_金山寺山展望台へ

ここから琴平公園_金山寺山展望台まで結構歩きます。

琴平公園|スポット・体験|香川県観光協会公式サイト – うどん県旅ネット (my-kagawa.jp)

公園入口手前に旧金毘羅大芝居があります。

今回はスルー。

琴平公園は一般的な公園って感じの公園ではありません。

どうやらそこらへん一帯を琴平公園と呼ぶらしく、普通に道路に立て看板があります。

どんぐりがいっぱい落ちてたので愛犬の誤飲に注意しましょう。

展望台に行くルートは道路沿い真っ直ぐと、途中で階段の続く山道に逸れるルートがあります。

若干遠回りですが、道路沿いに行った方がアクセスしやすい。

↓山道に逸れるルートの様子

奥社ほどではないですが、結構歩いてやっと頂上。

金刀比羅宮の御本宮、瀬戸大橋まで見ることができます。

奥社も見えるらしいですが、よくわかりませんでした。

こんぴら表参道_虎屋うどんで昼食

展望台を下りて、こんぴら表参道に戻ってきました。

もう10時。

お店が開店し始めています。

やはり、こんぴらさんにきたらうどんが食べたいので、犬と食べれるお店を探す。

虎屋うどんで食事をしました。

「てんてこ舞」もテラス席でペット可でしたが、「虎屋うどん」の方がテラス席が広くてオシャレな感じで好みでした。

味比べうどんを注文。

3種類の出汁でうどんを食べれる。

お得感が強い!

やっぱりこういう観光地では、少しずつ多くの種類を食べたいですもんね。

個人的に1番おすすめの食べ方だったのは、ぶっかけうどんを1番薄い出汁につけて薄めて食べる。

ぶっかけは濃すぎる。

薄味は薄味過ぎる。

濃すぎるぶっかけを薄めるのが、ちょうどよかった。

なお、「てんてこ舞」のテラス席はこんな感じです。

こんぴら表参道_しょうゆ豆本舗でかまたまソフト

しょうゆ豆本舗参道店 | 甘味処・喫茶 | こんぴら へおいでまい | 古き良き文化の町ことひら グルメ (kotohirakankou.jp)

食事を終えたらデザートを食べる。

すぐ近くのしょうゆ豆本舗で一番人気のかまたまうどん味、かまたまソフトを注文。

ネギがトッピングされて異様な感じを醸し出している。

食べた感じ、ただのバニラソフトのような味で、特に奇妙な味といった印象は受けなかったです。

わたしの舌がおかしいのか?

こんぴら表参道_こんぴらプリンでプリンソフト

昨日は食べられなかったプリンソフトを堪能。

2つ目のソフト。

デザートは別腹だからいくらでも入る。

濃厚なプリンっぽい味がする!

よし、舌はおかしくない。

讃岐まんのう公園へ

トップページ | 国営讃岐まんのう公園 (sanukimannopark.jp)

こんぴら表参道に別れを告げ、JR琴平駅へ戻る。

コインロッカーの荷物を回収。

駅前バス停から、まんのう公園行き無料シャトルバスに乗車。

バスに揺られること20分、まんのう公園中央駐車場に到着。

入口案内所前のすぐ左手にあるコインロッカーに荷物を預ける。

コインロッカーは100円返却式で実質無料。

大きさもキャリーが余裕で入る。

案内所で犬と入る手続きを済ませる。

まんのう公園に犬と入るには「鑑札番号」と「狂犬病予防注射済票番号」が必要です。

ペット同伴の注意事項の紙をもらい、手続き終了。

ワンちゃんを連れてのご来園の際は案内所もしくは北案内所にお越しください。利用規約への同意と誓約書のご記入をお願いします。 その際、「鑑札番号」と「狂犬病予防注射済票番号」が必要になります。 ※番号がわかればコピーでも可。

讃岐まんのう公園ホームページより引用

トイレもダメだとある。

1人できたら4ぬんだが?

トイレは小型犬などで抱っこで入れるなら入っていいでしょう。

讃岐まんのう公園_昇竜の滝

昇竜の滝は見応え、インパクト、フォトスポット、まんのう公園内で1番おすすめ!

一応、犬は入れないエリアらしいのですが、見ていた感じだとみんな滝の前までは普通に入っていました。

昇竜の滝の水場に行くな、ということだと認識しました。きっとそうだ。

讃岐まんのう公園_飛龍池→エックススライダー

飛龍池をぐるっと一周。

池の水面近くをぐるっと橋が通っています。

飛龍池を回ったら、ロングすべり台のエックススライダー、ふわふわドームを横目に歩いていく。

めっちゃ楽しそうなアトラクションだが、子供が多いので大人1人が真面目な顔して利用するのには勇気がいる。

讃岐まんのう公園_レストハウス竜の里

ふわふわドームの先にレストハウス竜の里があった。

結構歩いたので一休み。

はざまいちじくのアイスを食べる。380円。

いちじくの味はしない気がする。

やはりわたしの舌はおかしいのかもしれない。

竜の里に関する記事一覧 – 株式会社グリーンパークまんのう (gp-manno.com)

讃岐まんのう公園_ドッグランへ向かう

ドッグランは北駐車場の先にある。

中央駐車場から犬連れ、車なしで向かう場合は、中央駐車場の北にあるサイクリングコースから徒歩で向かおう。

サイクリングコースだが、歩行者優先で通っていい。

ちなみにわたしはよくわからずに、行きは山道「つつじの丘」方面からアクセスした。

ガチの山道で、道が入り組んでいて迷子になるのでおすすめしない。

讃岐まんのう公園_花巡りの丘

北駐車場の先、ドッグランへの道のりの途中に花巡りの丘が広がる。

花巡りの丘は、かなりの映えポイントです。

あっちこっちで写真を撮っている人がいます。

 

讃岐まんのう公園_ドッグラン

ようやくドッグランに着きました。

中央駐車場から遠い。。

ドッグランは小型犬、大型犬、くつろぎエリアに分かれています。

利用料金は無料。

小型犬なら走り回れるくらいには広いです。

 

訪れたのは休日16時前後。

犬が10匹以上いました。

これまで訪れたドッグランの中では1番犬が多かった。

ドッグランにきたからには他の犬と触れ合いたいので、かなりいい場所だと印象を受けました。

琴平駅_帰宅

讃岐まんのう公園も、もう閉園時間。

コインロッカーに預けた荷物を回収して、帰りの無料シャトルバスに乗車。

琴平駅に帰ってきた。

これにて一泊二日の香川の旅も終了!

費用

上記の満喫ルートの場合、総額35000円程度です。

内訳は以下のとおり。

・丸亀駅コインロッカー:500
・ドッグサロンチュチュ、1時預かり:1100
・鰻城 うな重:4950
・タクシー(鰻城→丸亀駅):2500
・電車(丸亀駅→琴平駅):430
・琴平駅コインロッカー:500
・カフェレストラン神椿 和栗のパフェ:1800
・奥社 天狗御守り:1000
・奥社 招き猫おみくじ:200
・御本宮 幸せの黄色い御守りセット:1500
・御本宮 こんぴら狗みくじ:200
・こんぴらプリン プリン3個セット:1170
・タクシー(琴平駅→カフェランプ):3000
・カフェランプ ハンバーグ唐揚げ:1200
・タクシー(カフェランプ→すずめのお宿):1500
・すずめのお宿 宿泊費:8400
・タクシー(すずめのお宿→琴平駅):1500
・虎屋うどん 食べ比べうどん:700
・こんぴらプリン プリンソフト:350
・しょうゆ豆本舗 かまたまソフト:350
・讃岐まんのう公園 入場料:450
・讃岐まんのう公園 はざまいちじくアイス:380

お守りなどの雑費や、食事を節約すれば、10000円程度は安くできるでしょう。

注意すべきこと

金刀比羅宮 御本宮と奥社は閉まる

金刀比羅宮は24時間いつでも登れるわけではありません。

公式ホームページにありますが、御本宮、奥社に向かう大門が18:00に閉門します。

奥社に通じる奥社道は17:00に通行止めです。

登るだけならいつでもできると勘違いしないようにしましょう。

金刀比羅宮 (konpira.or.jp)

2日目、早朝のタクシーは前日の早めに予約すべし

おすすめは白井タクシー。

白井タクシー の地図、住所、電話番号 – MapFan

琴平駅周辺のタクシー、早朝はなかなか予約できません。

白井タクシー以外にも近くのタクシー会社は善通寺タクシー、善南タクシーがありますが、わたしの場合は取れませんでした。

白井タクシーの運転手さんに聞いたところ、善通寺タクシーは朝晩は動いてないらしい。

善南タクシーは電話したら、明日は全部無理と即断られました。

明日全部無理ってどういうことなの?

カフェ食堂ランプの夜営業は土曜のみ

カフェランプで夕〜夜ご飯をいただく場合は曜日に注意しましょう。

土曜しか夜営業21:00(ラストオーダー)はやっておらず、その他の曜日は17:00までです。

カフェ食堂ランプは当日のお昼までに犬と行くことを連絡しよう

犬が来る準備があるそうです。

テラス席の準備をするんだと思います。

犬と訪問する旨を早めに連絡しておきましょう。

丸亀駅周辺で犬とカフェ、食事できる所

本記事のルートでは鰻城を紹介したが、犬と食事したい場合は下記も参考にどうぞ。

Mus’Fam(ムゥズファム)

Mus’Fam│香川県丸亀市の複合型ドッグサロン│HOME (mus-fam.com)

BUBUCANE (ブブカーネ)

カフェ ブブカーネ (cafe BUBUCANE) – 丸亀/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)

琴平駅周辺で犬とカフェ、食事できる所

本記事では虎屋うどん、カフェ食堂ランプを紹介したが、近場では下記の選択肢あります。

てんてこ舞

中野うどん学校 | てんてこ舞 (nakanoya.net)

sandosand.stand

Sando Sand. Stand(@sandosand.stand) • Instagram写真と動画

夜営業をやっている時期もあったようですが、今はやっていないようです。

こんぴらさん周辺は犬連れで散歩できるところがいっぱい!計画的に回ろう

香川、こんぴらさん周辺の一泊二日車なし犬連れモデルコースを紹介しました。

こんぴらさん周辺は犬連れでいけるところがいっぱいあります。

閉店までに訪問できなかった!

なんてことがないように計画を立てて行動することをおすすめします。

本記事が香川犬連れ旅行の一助となれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました